殺人:45歳中大教授刺され死亡 理工学部のトイレで
(Mainichi Japan) January 14, 2009
Professor fatally stabbed in bathroom at Chuo University in Tokyo
殺人:45歳中大教授刺され死亡 理工学部のトイレで
A 45-year-old professor has died after being found collapsed in a bathroom at Tokyo's Chuo University on Wednesday with multiple stab wounds, police said.
Hajime Takakubo, a professor at the science and engineering faculty of the university in Bunkyo-ku, was found collapsed at around 10:30 a.m. He died about an hour after being rushed to hospital. He had several stab wounds in the back and to other parts of his body.
14日午前10時半ごろ、東京都文京区春日1の中央大学理工学部の1号館4階トイレ内で、男性が血を流して倒れているのを警備員が見つけ110番した。男性は同大理工学部電気電子情報通信工学科教授の高窪統(はじめ)さん(45)で、病院に搬送されたが約1時間後に死亡が確認された。背中などに刃物のようなもので刺された傷が複数あるという。警視庁捜査1課は、殺人事件とみて現場付近で目撃された不審な男の行方を追っている。
According to police, a student saw a man who looked in his 30s leave the bathroom, and another student said he passed a man dressed in black in a corridor near the bathroom. Police believe the suspect may have bloodstains over his clothes.
捜査1課によると、高窪さんはトイレ内で背中から血を流しうつぶせに倒れていた。男子留学生がトイレのほうから30歳ぐらいの黒っぽい服を着た男が歩いてくるのを目撃したという。
また捜査関係者によると、現場から立ち去った男は大量の返り血を浴びている可能性があるという。黒いニット帽をかぶっていたとの情報もある。
Takakubo was scheduled to have a class from 10:40 a.m. on Wednesday. The bathroom was near his research room. No security procedures were in place for entering the university and anyone could enter the campus.
中央大広報室の話では、高窪さんが倒れていたトイレの近くには高窪さんの研究室があり、14日は午前10時40分(2限目)からの授業を控えていたという。受付がないため、学内には誰でも立ち入りが可能だという。
Takakubo earned a Master's degree at Sophia University in Tokyo. He became associate professor of engineering at Chuo University in 1997 and started serving as a professor there in 2003. His specialty field was analog integrated circuits, according to the university's Web site.
中央大のホームページによると、高窪さんは都立青山高を経て上智大大学院を修了。専門は電子工学で高機能集積回路の研究をしていたという。97年に中央大理工学部助教授となり、03年に教授に就任した。
高窪さんの親族によると、高窪さんは亡くなった父親が中央大名誉教授、叔父も青山学院大の名誉教授で「教授一家」だった。
現場は東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅の近く。東京ドームから北西約200メートル。
毎日新聞 2009年1月14日 11時35分(最終更新 1月14日 13時35分)
| 固定リンク
「02-英字新聞(毎日)」カテゴリの記事
- Paris accord takes effect to combat global warming(2016.11.04)
- 黒田日銀の転換 あの約束は何だったか(2016.09.23)
- 香山リカのココロの万華鏡 「親のせい」で片付かない /東京(2016.09.20)
- 香山リカのココロの万華鏡「ほめ言葉」にも原則ある /東京(2016.08.29)
- 香山リカのココロの万華鏡 子どもがいなくても(2016.08.19)
コメント