マニラの日本大使館の職員が自殺した事件の真相
私のお友達マニラの棟朝淳州(むねともあつくに)さんのブログです。
http://manilaboy.blog66.fc2.com/blog-entry-19.html#cm
下の一節はそのブログより引用しました。
↓
その後のことだが、自民党のある代議士(名前をだすと問題かな)が、フィリピンでご法度の蝶々探しに大使館員が参加。運悪く その中の一人が高圧電線にふれて死亡。それをアレンジした大使館員もその後自殺。という不幸な出来事があったが、住職はその亡くなられた方のお嬢様の面倒を見られている。今度日本の大学からフィリピンの大学に英語教育のために転向させるとのこと住職のお心には頭が下がります。
(このご住職は浄土宗本願寺、東京調布の延浄寺のご住職網代氏です)
私はこの事件が気になり、コメントをしました。
↓
しばらく前に「フィリピンで大使館員が自殺」という新聞の見出しを見た覚えがありますが、私の覚え違いでしょうか。単なる事故ではすまされないと思いますが、問題の代議士は処分されたのでしょうか。
それにしても立派な住職もいるものですね。
日本人として誇りに思います。
今日まったく偶然にフィリピン通らしき人のブログでこの事件を再確認できました。
長く喉につかえていたものがとれて、ようやく真相に一歩近づくことができました。
↓
http://bartolina.blog4.fc2.com/blog-entry-253.html#more
鳩山邦夫元法務大臣、人間じゃない。
人間として全く許しがたい悪鬼の所業です。
日向氏の長女と名乗る方からからの上記ブログへのコメント
↓
『 日向博美の長女です。ちっちゃなシジミチョウを好むということで、それを捕まえに父は行き、そして、鳩山氏一行がチョウの隠れる草むらをパタパタさせていたのをみて、俺に任せな!って感じで父は竿を振り上げていたそうです。軽いからいつも使う竿はカーボンな父でした。父が病院へ運ばれたときには直ぐにホテルに帰る。そして次の日以降も蝶取り。こんな人の為にクリスマスを、命を犠牲にした父が一番憎たらしいです。 』
| 固定リンク
「01-英字新聞(読売)」カテゴリの記事
- シリア危機 露には停戦実現の責任がある(2016.09.26)
- 日米国連演説 連携して対北制裁を強化せよ(2016.09.24)
- 尖閣諸島警備 海保の増強で中国の侵入防げ(2016.09.21)
- 日米防衛相会談 北の脅威に共同対処を強めよ(2016.09.18)
- 北ミサイル対策 敵基地攻撃能力も検討したい(2016.09.16)
コメント