« なぜ、円高になっているのか? 円高の「主犯」は日本の銀行だ! | トップページ | ゆとりバンク-goo »

2010年8月26日 (木)

Barack Obama

オバマ大統領の今朝のfacebook読みました。
8時間前のメッセージですが、かなりきていますね。
大丈夫でしょうか。
励ましのメッセージを送りました。

cite from facebook with President Obama,

Barack Obama:
The letters I receive do more to keep me in touch with what’s happening around the country than just about anything else. Some of them are funny, some of them are angry, and a lot of them are sad or frustrated about their current situation. It ends up being a powerful motivator.
私が最近受け取る多くの手紙を読んで、この国で今何が起こっているかを実感させられた。
手紙のあるものは可笑しく、あるものは怒りに満ちている、けれども一番多い手紙の内容は現在の米国が置かれている状況に対する米国民の悲しみ、フラストレーションに関するものばかり。(オバマ大統領は)すっかりやる気をなくさせられてしまっている。(スラチャイ訳)

Kiyoshi Matsui:
I feel so sad to hear that. Is there anything I can do for you?
(励ましにはならないと思いますが、居ても立っても居られなくて送りました)

|

« なぜ、円高になっているのか? 円高の「主犯」は日本の銀行だ! | トップページ | ゆとりバンク-goo »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« なぜ、円高になっているのか? 円高の「主犯」は日本の銀行だ! | トップページ | ゆとりバンク-goo »