« Hull note (ハルノート) | トップページ | 自衛官武器使用 国際活動強化へ権限拡大を »

2010年9月 8日 (水)

today's headline

ワシントンポスト紙のヘッドラインです。
(スラチャイ訳)

cite from washington post,

●Obama Calls for $50 Billion in Infrastructure Spending
オバマ大統領500億ドルの公共投資を決定

The president is using a Labor Day appearance to unveil a new six-year plan to improve the country's roads, railways, and runways. It's meant to stimulate the economy and create jobs.
レイバーデー行事の挨拶時、公共事業新6カ年計画を発表。対象は道路、鉄道、飛行場の改善工事。経済を刺激しながら失業者の救済にもあたる。

●French Unions Strike Over Plan to Raise Retirement Age
フランス労働組合、退職年金の支給開始年齢の引き上げに反対してストライキ

Unions are hoping to bring two million protestors out as parliament begins a debate over plans to raise the retirement age from 60 to 62 in an effort to balance the money-losing pension system.
組合側では200万人のプロテスターを見込んでいる。年金の財政状況に鑑み、支給年齢を60才から2才引き上げて62才にしようとする法案の審議で反対の火の手があがった。

●U.S. Soldiers Help Iraqi Troops Fight Insurgent Attack
米軍兵士イラク内紛の処理に追われる

Five days after President Obama declared the end of American combat operations, the U.S. military helped local troops battle insurgents.
オバマ大統領のイラクにおける任務完了宣言のわずか5日後、米軍兵士は内紛の処理に借り出されて活動中。

●Should Government Let the Housing Market Crash?
アメリカ政府は住宅産業をつぶす気か?

It's what some economists are advocating, arguing that the government intervention in the market hasn't worked and it's time to let prices drop to lure new buyers.
米国の経済学者のある人々は、今回の中古住宅クライシスの救済措置がまったく機能していないことを指摘、大幅に住宅価格を引き下げて購入者を募集すべし。

|

« Hull note (ハルノート) | トップページ | 自衛官武器使用 国際活動強化へ権限拡大を »

washington post」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Hull note (ハルノート) | トップページ | 自衛官武器使用 国際活動強化へ権限拡大を »