ガンコ親父のオリジナル表彰楯専門店 drecom
タイのスラチャイです。
英字新聞ブログをたちあげてから2年ほどたちました。
まだ夜の明けやらぬ、深夜の4時に起きだしてブログを更新するのが日課となりました。
現在運営しているブログは100ブログあまりですが、毎日更新しているのは30ブログです。
1日のブログ閲覧者数は2000~3000人に達する勢いです。
それだけ英語の読解に興味を持つ人が多いということでしょう。
仕事は海外が長くて、日本の政府開発援助のプロジェクトをやらされました。
海外に出る前に英語の研修があり、英検2級の取得を義務づけられました。
試験場で驚いたのは女性の多さです。
日本では英検2級を取得している人は星の数ほどあります。
そこで提案です。
英検に合格すると旺文社の社長のサイン入りの賞状が送られてきます。
もちろん、あの賞状だけでも十分に感激するのですが、英検合格でこんな表彰楯(たて)をもらったら大感激します。
たいへんに美しいクリスタル楯(たて)です。
それはナンブ興産のオリジナル表彰楯(たて)。
ナンブ興産ではオリジナル表彰楯(たて)を製作販売しています。
ゴルフのコンペで、よく見かける、あの楯(たて)です。
サイトで楯(たて)の製作見本を見てみると、どのようなものかすぐにわかります。
現代の楯(たて)は変わりました。
クリスタルな透明感がいいですね。
是非旺文社とタイアップして、英検合格者には賞状と一緒に表彰楯(たて)を贈って欲しいなって思いました。
何よりこの美しい楯(たて)をもらった喜びは計り知れません。
この表彰楯(たて)ならお部屋のどこに飾っておいても様になります。
お客様も驚くでしょう。自慢できます^^。
この美しい表彰楯(たて)の秘密はガンコ親父が精魂込めて楯(たて)を作る製作過程にあると思います。
昔はとうてい無理でしたが、今では技術の進歩で1枚からでも手軽に作れるようになりました。
今まで1枚だけというのは、製作単価が割りに合わなくって難しかったのです。
まだやや高価ではありますが、これくらいの値段まで下がれば気軽に賞品として選択できます。
是非ともこの美しい楯(たて)を一生に一度ぐらいはもらってみたいものです。
旺文社の英検担当者にこの件一考されますように進言いたします。
ご注文はこちらから、
↓
ガンコ親父のオリジナル表彰楯専門店
ガンコ親父の表彰楯専門店
| 固定リンク
「06-アドセンス」カテゴリの記事
- パーソナルトレーニングジムBEWELLをご利用ください (2020.05.13)
- 今日のイチオシDreamNews(2020.05.08)
- 今日のイチオシDreamNews(2020.05.08)
- 今日のイチオシDreamNews(2020.04.30)
- 日本夜景遺産を盛り立てながら日本経済の回復を果たす(2020.04.30)
コメント