« 群馬県、四万温泉 | トップページ | test for blogmi »

2011年6月15日 (水)

空気洗浄機は日本の未来を救う

福島第一原発事故以来、空気清浄機の需要は増えるものと考えられます。

なぜなら、大気の放射能汚染で、国民が普段はまったく意識していなかった、自分の周囲の空気を気にするようになったからです。

従来の空気洗浄機の機能は除湿と空気中の有害な浮遊物質の除去にあると思います。
小さなお子様のいる家庭ではなおさらのことです。

国が主体的に動いてくれない今、自分たちの家庭は自分たちで守るしかないのです。

そのうちに、空気洗浄機の機能に、大気中の放射性浮遊物質を除去する機能がつけば、エアコンと組み合わされて、爆発的に売れるのではないでしょうか。

津波で押し流された無残な東北の跡地に、空気清浄機の製作工場を誘致するのも、国としては、賢い選択となるのではないでしょうか。

そんな万能の空気洗浄機が日本で完成されれば、これは、外国にも売り込めます。

なぜなら、福島第一の事故以来、環境問題、とりわけ大気汚染について、強い関心が生じてしまっているからです。

今後の発展を望みます。

|

« 群馬県、四万温泉 | トップページ | test for blogmi »

06-アドセンス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 群馬県、四万温泉 | トップページ | test for blogmi »