« 小学校のお受験体験談 | トップページ | 「超らーめんナビ」 i P h o n e 向けアプリケーションの提供を開始 »

2011年6月14日 (火)

注文住宅vs建て売り住宅

スラチャイは一級土木施工管理技士ですが、建築士の資格は持っていません。

それでも住宅建築の図面はひけるので、タイの自宅はCADを使って自分で設計してみました。描いた図面はA4で50枚ほどです。

日本では、家は土地も含めて、ものすごく高価です。

それで、住宅購入は日本では一生に一度の高価なお買い物となるのです。

みなさんは、家を買うときに建て売り住宅か注文住宅かで迷ったことはありませんか。

理想は注文住宅ですが、値段が跳ね上がる。それで、建て売り住宅で我慢する。

この様な構図ではないでしょうか。

ここ、タイは土地の価格が安い。

日本のように住宅建設に関していろんな制約がない。

それで、自分で設計して、タイの施工業者に住宅建設を依頼するようなことも、簡単に出来るのです。

築10年のタイの我が家は、土地が1000坪、建物が150平方米、未だに、しっかりとそこに存在しています。

|

« 小学校のお受験体験談 | トップページ | 「超らーめんナビ」 i P h o n e 向けアプリケーションの提供を開始 »

06-アドセンス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 小学校のお受験体験談 | トップページ | 「超らーめんナビ」 i P h o n e 向けアプリケーションの提供を開始 »