視覚的で使いやすいブックマークならライフリストです
ブックマークというと、よく分からないと言われる方が多いのですが、MSウインドウズ系とアップル系で呼び方が違うのが原因だと思います。MSウインドウズ系では、my favorite (お気に入り)となっていますが、ブックマークと何ら変わるものではありません。
サイトで偶然に見つけたのが、視覚的で使いやすいブックマーク、ライフリストなのです。
これは本当に見やすいですよね。
私の利用方法を考えて見ました。
ブックマークは一画面当たり最大で54個まで設定できるということなので、それでひらめきました。
私の運営するブログ、HPが現在丁度50個くらいなのです。
これらを一画面上で閲覧管理できるとなれば、その便利さは計り知れません。
早速この記事を投稿した後で、サイトにアクセスして登録してみます。
楽しみです。
| 固定リンク
「06-アドセンス」カテゴリの記事
- パーソナルトレーニングジムBEWELLをご利用ください (2020.05.13)
- 今日のイチオシDreamNews(2020.05.08)
- 今日のイチオシDreamNews(2020.05.08)
- 今日のイチオシDreamNews(2020.04.30)
- 日本夜景遺産を盛り立てながら日本経済の回復を果たす(2020.04.30)
コメント