使い捨てパスワードシステム、ゼタセキュリティ・オースを使うメリット
日本の無料ブログは、ほぼ全部契約して、毎日記事を更新していますが、これはアフィリエイトで使えると思ったからです。
ところが世の中そんなに甘くない。
アフィリエイトでは食べていけないのを実感させられました。
たくさんのサイトと契約しているので、大変なのがIDとパスワードの管理なんです。
私はエクセルでこれらの管理をやっているんですが、これが思ったよりたいへんです。
で、これに関連するんですが、ワンワードの使い捨てパスワードシステムというのを発見しました。
ZETA Security Auth (ゼタセキュリティ・オース)というのがあるんです。
これならば、たった一つのパスワードを使うだけでも、プログラム上で毎回、自動的にパスワードを変更してくれるので、大安心ですね。
例えば、インターネットカフェあたりで、IDとパスワードを消し忘れても、それが悪用される可能性がゼロになるんです。
無料のブログサイトあたりでは、悪用されたとしても、被害は最小限に済ませることが出来ます。
ですが、例えばそれが自分の銀行口座あたりになると、事態は深刻となります。
安心してIDとパスワードを使いまわすことが出来る、使い捨てパスワードシステム、ゼタセキュリティ・オースを使うメリットは計り知れません。
おすすめです。
| 固定リンク
「06-アドセンス」カテゴリの記事
- パーソナルトレーニングジムBEWELLをご利用ください (2020.05.13)
- 今日のイチオシDreamNews(2020.05.08)
- 今日のイチオシDreamNews(2020.05.08)
- 今日のイチオシDreamNews(2020.04.30)
- 日本夜景遺産を盛り立てながら日本経済の回復を果たす(2020.04.30)
コメント