« 「もんじゅ」 有効活用へラストチャンスだ | トップページ | homework 2014-02-22 »

2014年2月21日 (金)

これからの財務会計はソフトよりもクラウドを使ったERPで

NetSuite (ネットスイート) という会社を発見しました。
私は海外事業が長かったので、ネットスイートがクラウドで提供する海外ビジネス複数拠点を本社から一元管理したい、という項目に惹かれました。

私つくづく思うのですが、意志決定の迅速化というのが日本の会社が一番苦手とする部分なんです。
アメリカで、あるいは東南アジア諸国で、これはというプロジェクトを発見しても、本社で決済されるまでには相当な時間がかかります。
ようやく本社から決済が降りた頃、念願のプロジェクトは中国や韓国の破格の入札で落札が内定しているという状況を何度も経験しました。
海外事業では、意志決定の迅速さが命です。
それを支えてくれるのがプライバシーやセキュリティーが厳重に守られている外注のクラウド技術ERP なのです。

私のように海外事業専門ではなくって、国内向けのERPも充実しているらしいですね。
早急なる導入が会社のその後の運命(発展)を左右します。



ドリームニュース・ブログメディア参加記事

|

« 「もんじゅ」 有効活用へラストチャンスだ | トップページ | homework 2014-02-22 »

06-アドセンス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「もんじゅ」 有効活用へラストチャンスだ | トップページ | homework 2014-02-22 »