« 御嶽山惨事 火山情報の発信に工夫が要る | トップページ | 衆院予算委 現実的な安保論議を深めたい »

2014年10月 5日 (日)

産経前支局長 韓国は出国禁止を続けるのか

これはセウォル号事件当日に大統領が男と密会していた事実の裏返しかもしれません。
大統領だって男と密会する権利はあります。
とやかく言われる筋合いはないのです。
ですが、その後の対応は非常に問題です。
政府は中国人の消費税非課税品目を増やしたりするよりも、韓国に抑留されている記者を救出すべきです。
豊かな中国人をますます豊かにしてどうするつもりなんでしょうか。
儲かれば何でもやってよいという手法が気に入りません。
解散総選挙を!
(スラチャイ)

The Yomiuri Shimbun
How long will S. Korea keep Sankei’s ex-Seoul bureau chief from leaving?
産経前支局長 韓国は出国禁止を続けるのか

The attitude of the South Korean Office of the President, or Blue House, toward human rights and freedom of the press has been called into question.
 韓国大統領府の人権と報道に対する姿勢が問われている。

South Korean prosecutors are still investigating the criminal responsibility of a former chief of The Sankei Shimbun’s Seoul bureau on suspicion of defaming President Park Geun-hye in an article he wrote.
 韓国の検察当局が、産経新聞前ソウル支局長の刑事責任の追及を今なお続けている。朴槿恵大統領に対する名誉毀損きそんの容疑だ。

The prosecutors banned the former bureau chief from leaving the country in early August. The ban has been in place for more than 50 days, as it has been extended six times.
 検察は前支局長に8月上旬、出国禁止を科した。延長を6回重ね、禁止措置は50日を超える。

The former bureau chief was ordered to move to Tokyo in a personnel transfer effective Wednesday, but he was unable to do so. The continued ban is hindering his reporting activities.
 前支局長には、今月1日付で東京への異動が発令されていたが、帰国できない状態だ。報道活動にも支障を来している。

Freedom of movement, which is a fundamental human right, has been infringed. It was natural for the former bureau chief’s lawyer to call for the ban to be lifted, saying, “Bans on leaving the country should be kept to a minimum.”
 移動の自由という基本的人権が侵害されている。前支局長の弁護人が、「出国禁止処分は必要最低限の範囲で行われるべきだ」と解除を求めたのは当然だろう。

The article in question was carried on the newspaper’s website on Aug. 3.
 問題の記事は、産経新聞のサイトに8月3日に掲載された。

He reported that there was a rumor Park met with a man on April 16, the day when the Sewol ferry capsized. Quoting from a column carried by the Chosun Ilbo, a leading newspaper in South Korea, he incorporated information he obtained independently as he wrote the story.
 4月に旅客船セウォル号沈没事故が発生した当日、朴氏が男性と会っていたという「ウワサ」があると報じた。韓国有力紙の朝鮮日報に掲載されたコラムを引用し、独自の情報も盛り込んでいる。

Four days after the story’s publication, the Blue House announced it would inquire into the criminal responsibility of The Sankei Shimbun. The Blue House seems to have thrown itself wholeheartedly behind the prosecutors’ tenacious investigation.
 記事掲載から4日後、大統領府は、産経新聞の刑事責任を追及する、と明言した。検察の執拗しつようとも言える捜査の姿勢に、大統領府の強い意向が働いているのは、間違いあるまい。

Allegations denied

The Sankei denied the alleged defamation, arguing that the article had no intention whatsoever of defaming or slandering the president.
 産経新聞は、記事には大統領を誹謗ひぼう中傷する意図はないとして、名誉毀損を否定している。

The newspaper, on the other hand, said it would “sincerely comply with the requests during the investigation.” In fact, the former bureau chief has voluntarily complied with the prosecutors’ request for questioning on three occasions.
 その一方で、「捜査には真摯しんしに応じる」と表明しており、実際、前支局長は、3回にわたり事情聴取に応じた。

The Sankei has also insisted that no related evidence would be de-stroyed and the former bureau chief would not become a fugitive after he returns to Japan.
 証拠隠滅や、帰国後の逃亡の恐れはないとも主張している。

It is rare in South Korea for a foreign reporter to face criminal responsibility after writing an article.
 韓国で、記事を基に、外国人記者の刑事責任が追及されるのは、異例のことだ。

Little can be done if the current commotion means the Blue House is imposing de facto sanctions on a foreign reporter through the prose-cutors’ investigation.
 今回の事態は、韓国大統領府が、検察の捜査を名目に、外国人記者に事実上の制裁を加えていると受け取られても、仕方がない。

The article in question, however, can be criticized in that it did not verify whether the rumor was true or false, while referring to the man by his real name.
 前支局長の記事は、うわさの真偽を検証せず、実名入りで伝えた点で、批判の余地はある。

But if South Korea is a democratic country, it should be extremely prudent in investigating criminal responsibility in connection with media reporting. If an investigation and prosecution are conducted without thorough consideration, there is a risk of violating freedom of the press — essential for a democratic society.
 だが、民主国家であれば、報道を対象とした刑事責任の追及には、極めて慎重であるべきだ。安易に捜査や訴追が行われれば、民主主義社会に不可欠な報道の自由が侵されかねない。

The Blue House submitted to the parliament the president’s detailed itinerary on the day of the deadly Sewol ferry accident. Can it believe this refutes the rumor and her reputation has been restored?
 大統領府は、事故当日の大統領の詳細な行動記録を国会に示した。こうした措置で、うわさが否定され、名誉が回復されたとは考えられないのだろうか。

South Korea’s probe into the former bureau chief’s case is being closely watched by Japanese and other foreign media organizations. Coolheaded judgment is called for on the part of the Blue House.
 前支局長に対する捜査を、日本をはじめ、海外の報道機関が注視している。韓国大統領府には、冷静な判断を求めたい。

(From The Yomiuri Shimbun, Oct. 4, 2014)Speech

|

« 御嶽山惨事 火山情報の発信に工夫が要る | トップページ | 衆院予算委 現実的な安保論議を深めたい »

01-英字新聞(読売)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 御嶽山惨事 火山情報の発信に工夫が要る | トップページ | 衆院予算委 現実的な安保論議を深めたい »