歯医者さんで歯を削った後にうがいをしますが、問題があります
これは読売新聞の記事ですが、まったく、わたしたち高齢者にとっても衝撃です。
歯医者さんで歯を削った後にうがいをしますが、そこに問題があります。
歯科治療台に設置されている、うがいの水を供給する設備に問題があるということです。
新聞記事のバイオフィルムというのは、一種の水垢のようなものだと思いますが、健康に良いはずがありません。
これは歯医者さんにもよりますが、虫歯の治療で、歯を削った後でうがいをするときに、水の味に違和感を覚えたことが何度かあります。
なるほど、事態は、こういうことだったのでしょう。
読売新聞は、よく、歯医者さんの実体にメスを入れてくれました。
うがい用の水に、人に無害な消毒薬などを混入する事は、最低限必要ではないでしょうか。
できれば、うがいの水を供給する設備に対する、抜本的な改善対策を打ち出してもらいたいなと思いました。
レビューブログからの情報です
| 固定リンク
「06-アドセンス」カテゴリの記事
- パーソナルトレーニングジムBEWELLをご利用ください (2020.05.13)
- 今日のイチオシDreamNews(2020.05.08)
- 今日のイチオシDreamNews(2020.05.08)
- 今日のイチオシDreamNews(2020.04.30)
- 日本夜景遺産を盛り立てながら日本経済の回復を果たす(2020.04.30)
コメント