夜景観光コンベンション・ビューローが、『日本百名月』プロジェクトをスタート
一句できました。
「名月や、池を巡りて夜もすがら」
日が暮れて不忍池を散策しているときに、自然にひらめいた自作です。
月は自転せず、地球の周りをまわっているだけですが、15日ごとに満月と新月を繰り返します。
満ちたり、欠けたりして、人々に不思議な問いかけをしたりします。
名月には、確かに、人の心をいやす働きがあります。
名月を鑑賞するには、その場所が一番大切です。
名月を鑑賞するのに最適な自然条件というのが存在いたします。
夜景の評価で有名な夜景観光コンベンション・ビューローが、『日本百名月』プロジェクトをスタートしました。
日本各地で有名な「美しい名月」を選定して、皆様に広く知らしめるのを目的とされています。
日本百名月 に選定されれば、それは、大変に光栄なことです。
| 固定リンク
「06-アドセンス」カテゴリの記事
- パーソナルトレーニングジムBEWELLをご利用ください (2020.05.13)
- 今日のイチオシDreamNews(2020.05.08)
- 今日のイチオシDreamNews(2020.05.08)
- 今日のイチオシDreamNews(2020.04.30)
- 日本夜景遺産を盛り立てながら日本経済の回復を果たす(2020.04.30)
コメント