美しい夜景は人間の心を癒してくれます 夜景検定試験のお知らせ
失恋して生きる希望をなくした時、会社をリストラさせられたとき、さまざまな場面で人間は、その人の人間性と強さが試されます。
わたしの場合ですが、癒されたのは、やはり、夜景です。
小高い丘に建てられた住宅から、眼下に洞海湾の夜景が楽しめるのです。
人は百万ドルの夜景などといわれますが、わたしにとって、それは、人生の一部ですし、人生そのものであると称して差し支えありません。
美しい夜景を見ながら飲み干すビールに、何度も救われました。
さて、夜景といえば、新しい話題を入手しています。
それは、夜景検定の試験に関する情報です。
丸々もとお氏が代表理事を務める東京の夜景観光コンベンション・ビューローですが、このたび、第九回「夜景検定 」(夜景鑑賞士検定)開催を決定いたしました。
夜景検定は、そのランクにより、1級、2級、3級の三種類に分類されています。
1級は筆記試験ですが、2級と3級になるとWEB試験がありますので、誰でも簡単に受験することができます。
具体的な日時を書き留めておきます。
第九回「夜景鑑賞士検定」は、2016年12月3日(土)、4日(日)に2級・3級WEB試験が実施されます。
また、2017年2月4日(土)、5日(日)には、大阪会場で1級(夜景マイスター)試験が開催されます。
| 固定リンク
「06-アドセンス」カテゴリの記事
- パーソナルトレーニングジムBEWELLをご利用ください (2020.05.13)
- 今日のイチオシDreamNews(2020.05.08)
- 今日のイチオシDreamNews(2020.05.08)
- 今日のイチオシDreamNews(2020.04.30)
- 日本夜景遺産を盛り立てながら日本経済の回復を果たす(2020.04.30)
コメント