« 企業信用のよりどころであるPマーク取得は、まさに、先手必勝ということができます | トップページ | American College Students Know Little of World Events »

2016年9月27日 (火)

あなたはまだあのハードタイプのスーツケースですか?

あの堀江貴文さんが企画運営するイノベーション大学校でスーツケース革命です。
これまでスーツケースといえば、硬くて丈夫なハードタイプが主流でした。
堀江貴文さんの大学の一部である、物販グループが企画、 販売しているソフトスーツケース「Carryco with me」が話題になっています。
軽くて持ち運びができるだけではありません。
その、中身に込められた、多機能性が、がぜん注目を集めています。
いまなぜ堀江貴文さんなのか、ユーチューブをみて、その人気が衰えない秘密を知ることができました。

ユーチューブダイジェストバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=cjouMOIoQCk
ユーチューブロングバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=Xm_gIxw4da8


話題のソフトスーツケース「Carryco with me」 誕生秘話が満載です。
純粋な若者たちにより、全く飾らない言葉で、素直に表現されているので、感動させられました。
これからは、ハードタイプのスーツケースよりも、ソフトスーツケース「Carryco with me」が主流となるのではないでしょうか。
抜群のかっこよさです。



堀江貴文イノベーション大学校の物販グループが企画、 販売しているソフトスーツケース「Carryco with me」の製作秘話が公開!!



ドリームニュース・ブログメディア参加記事

|

« 企業信用のよりどころであるPマーク取得は、まさに、先手必勝ということができます | トップページ | American College Students Know Little of World Events »

06-アドセンス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 企業信用のよりどころであるPマーク取得は、まさに、先手必勝ということができます | トップページ | American College Students Know Little of World Events »