子供たちと一緒に海賊遊びをしたくなりました
写真を見て一発で気に入りました。 SUP(スタンドアップパドル)という遊びです。 若い頃はサーフィンが大好きでしたが、高齢者の域に達してからは、サーフィンはもう無理です。 ですが、このSUP(スタンドアップパドル) であれば、65歳以上の私でもできると確信しました。 一時帰国の際には、みなとみらいの会場施設、横浜港ボートパークてお出かけして、実際に子供子供達が遊んでいるのを見たいものです。 高齢者でも、できないことはないですが、運動量的に、ちょっと無理ではないかと感じた次第です。 SUP(スタンドアップパドル)だったら、ウィンドサーフィンのように力を使うこともないでしょう。 技術としては、板の上に立つ、バランス感覚だけではないでしょうか。 これなら私でもできます。 日本に戻って、子供たちと一緒に、海賊遊びをしたくなりました。 本当の話なんです。 ↓
ウィンドサーフィンはかなりの力と技術とが必要です。
横浜でSUP なんて、とても素敵なアイデアではありませんか。
以下は、関連サイトから情報を引用いたしました。
biid株式会社(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:松尾 省三、以下ビード http://www.biid.jp/ )が、みなとみらいの海上施設横浜港ボートパーク(横浜市西区みなとみらい、 http://www.boatpark.yokohama )の再生、有効活用事業と運営に着手し、会員募集を目的に、5月3日~5月下旬予定のグランドオープンまでの期間で、完成前の施設の限定公開を開始しました。
| 固定リンク
「06-アドセンス」カテゴリの記事
- パーソナルトレーニングジムBEWELLをご利用ください (2020.05.13)
- 今日のイチオシDreamNews(2020.05.08)
- 今日のイチオシDreamNews(2020.05.08)
- 今日のイチオシDreamNews(2020.04.30)
- 日本夜景遺産を盛り立てながら日本経済の回復を果たす(2020.04.30)
コメント