これで競馬会も安泰ではないでしょうか
わたしが生まれて初めて競馬というものを見たのは、中山競馬場です。
外回りの仕事の合間に、2レースだけ出来る時間がありました。
一番驚いたのは、躍動する馬たちの筋肉の美しさです。
それから驚いたのが、ゴール前での、観客の発する大歓声です。
一生の思い出となりました。
ところで、競馬関係でうれしいニュースを発見しました。
あの関東の馬事学院の学生たちが育成したバジガクサフィオ号に、先輩ジョッキーが騎乗しワールドエース産駒が大井競馬の2歳新馬戦で最下位人気からの初勝利したというではありませんか。
馬を育てる人たちと、競走馬に乗る人たちの、絶妙のコンビネーションを感じることができました。
これで、しばらくは、日本の競馬会も安泰ではないでしょうか。
千葉県八街市の馬事学院 (通称:バジガク)で学んでみませんか。
おすすめです。
| 固定リンク
「06-アドセンス」カテゴリの記事
- パーソナルトレーニングジムBEWELLをご利用ください (2020.05.13)
- 今日のイチオシDreamNews(2020.05.08)
- 今日のイチオシDreamNews(2020.05.08)
- 今日のイチオシDreamNews(2020.04.30)
- 日本夜景遺産を盛り立てながら日本経済の回復を果たす(2020.04.30)
コメント