2019年6月
2019年6月28日 (金)
2019年6月27日 (木)
アトピー性皮膚炎患者に朗報です
アトピー性皮膚炎患者の治療を改善するために開発されたスマホアプリがあります。
アトピヨ と呼ばれるアプリですが、サイトから簡単にダウンロードすることができます。
その大きな特徴は、アトピー性皮膚炎患者のかかえる症状を画像データで保存できる点にあります。
アトピヨは皮膚科医とアトピー性皮膚炎患者がデータを共有することにより、診断や治療に役立てようとする、画期的なアプリです。
夏汗がつらいアトピーですが、その症状経過を写真で記録すれば、皮膚科医と連携して効果的で合理的な治療をすることが可能になります。
皮膚科医の過半数は「アトピヨ」の症状の写真記録を評価しているという結果が出ています。
すばらしいアプリの誕生に喜びを隠せません。
2019年6月26日 (水)
コワーキングスペースのスマートオフィス化とは
渋谷のシェアオフィス の話題です。
コワーキングスペースのスマートオフィス化に取り組んでいる会社があります。
それは株式会社インクルードが運営するコワーキング&シェアオフィス「Connecting The Dots」(コネクティング・ザ・ドッツ)です。
どんなことにチャレンジしているのでしょうか。
例えば、施設の入退室の際、照明のON・OFFができたり、PC・スマートフォンが手元にない状況で、情報検索ができたりすることをサポートするというではありませんか。
これは、とくに、少人数で経営されているシェアオフィスには有効な手段でしょうね。
実例が既に存在します。
「Place for yours.」をブランドステートメントとして掲げ、渋谷・代々木にてコワーキングスペース&シェアオフィスを運営されています。
累計登録会員数はすでに6500人を超えています。
このシェアオフィスは、たくさんのクリエイターが集まるスペースに成長しました。
これから起業される若者たちには、強い味方となるのではないでしょうか。
大きな期待がかかっています。
2019年6月25日 (火)
宝くじ感覚で遊べるスロットマシン オンラインカジノゲームはベストジャパンカジノ
以下はノンフィクション(実話)です。
私はこの6月で63歳になる退職者ですが、大学を卒業と同時に東京の準大手建設会社に就職しました。22歳から35歳までは国内勤務で全国各地の土木公共工事を担当しました。建設作業所の生活は土日の休みも滅多に取れないような殺伐とした状態でした。
息抜きは、夜の麻雀や花札ですが、内輪とはいいながらギャンブルには違いありませんでした。
それから競馬。重賞レースには作業所の係員はこぞって参加しました。
そして宝くじです。作業所内では一人当たり10枚、3000円を購入するのが常識となっていました。
なぜ、人はこうしてギャンブルや宝くじに熱中するのでしょうか。
職場でのギャンブルは息抜きと言うよりも格闘技に近いですね。
負ければそれで次の給料まで待つだけのみじめな生活になってしまいますから。
宝くじは、当たると思って買っている人はいないと思います。
宝くじを買ってから当選番号の発表の日までワクワクした生活が出来るのは、万が一ってことがあるからです。
宝くじは夢を買うものだという言葉がぴったりですね。
実際、宝くじを買わなかった人は作業所の中でも孤立して浮き上がるような存在だったのです。話題について行けないからなのですが、これは競馬や夜の麻雀でもまったく同じ事が言えます。
先日ネットカジノサイトを閲覧していて下の記事を発見しました。
↓
2012年2月にワイルドジャングルカジノで驚愕のジャックポットが出ました!
その額 158万2099ドル!日本円にすると1億2600万円もの超大当たりです!!
歴史的な大当たりを出したS.Nさんはあまりの興奮に急ぎ寝ていた奥さんを起こし伝えたそうですが、「夢でしょ」と信じてもらえなかったそうです。
私は、妙に納得させられました。
これは宝くじと同じ感覚なのだなって。
宝くじ感覚で遊べるスロットマシンは、例えばそれで生計を立てることは出来ませんが、それでも夢は買えます。
私は35歳から退職するまで海外担当でしたので、この時期に本場のカジノ遊びを覚えました。
実戦カジノ歴は3年です。
今は、わざわざ外国のカジノまで出かけなくても、日本の自宅にいながら24時間カジノが楽しめるようになりました。それはネットカジノです。
ベストジャパンカジノ をお勧めいたします。
沖縄在住者や旅行者に朗報です
これは大ニュースです。
沖縄在住者や旅行者には朗報ではないでしょうか。
パルコデジタルマーケティングが2019年6月27日(木)に沖縄県浦添市にグランドオープンするのは「サンエー浦添西海岸 PARCO CITY」です。
施設内コミュニケーショングループウェアとWebサイト更新機能を一体化したクラウドサービス「PICTONA(ピクトナ)」です。
沖縄県内では最大級の透過型LEDビジョンを含む30拠点で、デジタルサイネージが提供されます。
目的はお客様の買い物の利便性を図るためです。
Webから店頭に至るお客様とのコンタクトポイントを一元管理することで、お客様はますます楽に買い物を楽しめるようになります。
ショップスタッフが接客に集中できるようにするために事務作業を軽減することに成功しました。
これで、沖縄旅行や、沖縄でのお買い物が格段に便利になるということです。
沖縄パルコでお買い物も素敵な計画ではありませんか。
パルコデジタルマーケティング には今後大きな期待が寄せられています。
2019年6月24日 (月)
2019年6月21日 (金)
2019年6月19日 (水)
英国発ロックファッションブランド新発売
わたしは大のビートルズファンです。
ビートルズがわたしの人生を変えたといっても過言ではありません。
大学受験で合格できたのは、毎夜の受験勉強ですが、つねにビートルズの音楽と一緒にいることができました。
さて見逃せないニュースのご紹介です。
セレブ御用達の英国発ロックファッションブランドAmplified ですが、その15周年を記念して、 世界限定400着のTシャツが新発売されます。
RED HOT CHILI PEPPERS 公式 世界限定400着 Foil Print特別仕様 ASTERISK Tシャツ から購入することができます。
私が大好きなビートルズやローリング・ストーンズをモチーフとして製作された、レアブランドであると称することができます。
あれから50年が経過し、70歳になってしまいましたが、このTシャツを着たら、また、昔のように元気になれるのかもしれません。
光陰矢のごとし!
2019年6月18日 (火)
ウッドストック1969開催50周年記念が開催されます
これは見逃せません。
ウッドストック1969開催50周年記念が開催されます。
東京・お台場 VenusFort 2F・特設会場で開催されます。
開催期間は8月10日(土)~8月22日(木)までの約2週間です。
THE AMERICAN ROCK 2019 Produced by PGS は米国ロック・グッズの祭典の最新バージョンです。
横文字のタイトルがロックファンの胸をくすぐりますね。
これを見逃す手はありません。
アメリカンロックもイギリスのロックに勝るとも劣らない質の高さと、音楽の量です。
いまはなき、MICHAEL JACKSONを筆頭として、アメリカのロックスターたちの勢ぞろいです。
ロック界を代表するアーティストの公式グッズが世界中より集結する販売イベントですから、今から胸が高鳴ります。
LIVEなどイベントやキャンペーンも実施されます。
2019年6月17日 (月)
碁は頭の体操としては最高のゲームではないでしょうか
国民の25%以上が65歳以上の高齢者となっている日本の状況ですが、認知症は重大な問題です。
認知症は食習慣に気配りすることで、あるていど防げますが、それよりも、良い方法があります。
日本には将棋と碁というすぐれた頭の体操をさせるゲームがあります。
もしも、将棋や碁がスマホで楽しめるとすればどうでしょうか。
あるんです。
そんな夢のようなツールがあります。
それは
スマホを碁盤にできてしまうスマホ専用のアプリ「碁もっとも」です。
これさえあれば、認知症だってやって来ないこと請け合いです。
なぜならば、碁というゲームほど、頭を使うゲームはないからです。
スマホ専用アプリ「碁もっとも 」はAppStoreにて配信開始されます。
なんと、無料なんです。
さっそくダウンロードです。
2019年6月14日 (金)
2019年6月12日 (水)
医学書の果たす役割は大きいです
うーん、これはテーマが重たいうえに難しいですね。
医学書を刊行している団体に「全国医書同業会」というのがあります。
いまその出版業界が存亡の危機にさらされているのではと解釈できました。
その原因の一つとして、インターネットの発達があります。
昔だったら医学書を購入して、医師になるために勉強をしましたが、いまではネットで検索すれば、たいていの問題は片付いてしまいます。
その点に、医学書の出版業界が抱えている問題点があるような気がいたしました。
産業医 は企業で働く社員の健康を守るために必要なかなめです。
インターネットは確かにスピード感があり便利ですが、医学書ならではの役目や働きもあるはずですね。
産業医になるには、臨機応変に、バランスよく学習することが大切です。
今の世の中でも、医学書は必要であると断言できます。
2019年6月11日 (火)
もの言う株主といえば
もの言う株主といえば、村上ファンドの村上世彰さんが有名ですが、日本を脱出してシンガポールあたりで暮らしているのでしょうか。
あれくらいしなければ、株主たちへの配当はあがらないとの思いがバックにあったのでしょう。
あれから20年、もの言う株主の登場です。
Japan Act合同会社 が、サンエー化研への株主提案書補足資料を公表しました。
株式会社サンエー化研(以下、サンエー化研)の発行済株式総数の12万5,000株、発行済株式総数の約1.1%を保有しているからです。
株主として2019年4月22日(月)に、サンエー化研に対し、2019年6月開催予定の株主総会において、さまざまな要求を株主総会の議案として提出しています。
要求内容は多種ですが、ひとくちにまとめてみました。
「会社が儲かっているだから、株主にも、それに見合う配当をしてください。」
これぐらいしないと、動いてくれないのでしょうね。
今後の動向から目が離せません。
2019年6月10日 (月)
2019年6月 7日 (金)
ハードディスク/SSD丸ごとコピーソフトを使ったら、もう後戻りはできません
いまから20年前に秋葉原のラオックスでアーク情報システムのCD革命を購入しました。
価格は7千円くらいしたと記憶しています。
ちょっと高いなと感じましたが、その使い心地は最高で、その後のパソコンライフを大幅に楽にしてくれました。
MS-DOS操作の得意な人であれば、CD革命がなくてもハードディスクにバックアップをとることは可能ですが、なにせ、めんどうです。
スイッチ一発で全部すんでしまうCD革命を使い始めると、もうそれなしでは仕事ができません。
20年の時が流れ、こんどはHD革命です。
HD革命/CopyDrive Ver.8 が発売されたのです。
早速購入して利用しようかと考えています。
コピー時に不要データの除外もできるのでとても便利です。
ハードディスク/SSD丸ごとコピーソフトを使ったら、もう後戻りはできませんね。
一時、レッド・ツェッペリンのギター曲にはまる
これは見逃せないニュースです。
セレブ御用達の英国発ロックファッションブランドAmplified ですが、その15周年記念セールが6月9日より開始されます。
6月9日はロックの日と呼ばれています。
英国ロックといえば、わたしはビートルズの大ファンでした。
全曲覚えているくらいの熱烈なファンだったのです。
それから、ローリング・ストーンズも素敵な大ヒットをたくさん飛ばしましたね。
とてもなつかしいです。
一時、レッド・ツェッペリンのギター曲にはまり、クラッシクギターの技術を利用して弾いていたりしました。
これらは、すべて、ロックのスーパースターたちです。
それらをフィーチャーするファッションは、わたしも1枚欲しいですね。
狙いはTシャツです。
夢が広がりました。
2019年6月 6日 (木)
カジノの真剣勝負をするとき
カジノには人により相性の良いゲームとそうでないものとがあるようです。
具体的には、スラチャイはルーレットだったら勝てます。かなりの勝率で。
スロットマシンは良くて収支ゼロ、ブラックジャックになると勝った試しがありません。
実戦カジノ(本物のカジノ)経験は海外で3年ですが、実戦カジノでも相性が良かったのはルーレットだけなのです。
無料のオンラインカジノゲームでさえ勝てなければ、実戦ではひどい目にあいます。
やることは、ほとんど同じことなのですが、強いて言えば、お金がかかっているので真剣勝負なのです。
カジノ勝負は負けることが多いのですが、勝ったときの爽快感は何にも代えがたいものではありました。
それで、翌週の仕事にも集中することができました。気分転換の一種なのですが、カジノの真剣勝負には脳みそを活性化させる働きがあるのではないかと睨んでいます。
同僚が目の前で100万円くらい負ける、それは悲惨な光景も目の当たりにしました。
カジノを気分転換と捉えることが出来なくて、とことん、のめり込む人はカジノ勝負をしてはいけません。
家庭を崩壊させるからです。
カジノの真剣勝負をするときには、この点を肝に銘じておかないと大変なことになります。
日本国内にはたくさんの実戦オンラインカジノがあります。
但し、海外の本物のカジノと同様、最低限の英語力は必要です。
ほぼ、日本語だけで通用するサイトはここです。
ベストジャパンカジノ : (実際にお金をかけて遊べるオンラインカジノです)
以下無料で遊べるサイトです。
● 完全無料のルーレットゲームはこちらです。
↓
http://sdin.jp/browser/casino/europeanroulette/
● 完全無料のスロットマシンはこちらです。
↓
http://sdin.jp/browser/casino/slotmachine/
● 完全無料のブラックジャックはこちらです。
↓
http://sdin.jp/browser/casino/blackjack/
2019年6月 5日 (水)
がんばれ!見捨てられた競走馬たち
久しぶりに、心が洗われるようなニュースに遭遇しました。
それは、馬の学校 。
セリで他に買い手がない馬たちを「クラウドファンディング」で購入したというではありませんか。
目的は、立派な競走馬に仕上げ、レースで優勝させることなんです。
馬事学院の学生たちが育てた馬が、6月7日の大井競馬4Rでデビューします。
これはとても立派なことであると、心から感動しました。
ですが、競走馬の世界はとても厳しいです。
たとえレースで優勝できなくても、それだけの努力をし、夢に挑戦したという事実は永遠に残るでしょう。
馬事学園のこの新しい取り組みを応援します。
夢に向かってまっしぐらです。
最近のコメント