« 今日のイチオシDreamNews | トップページ | 今日のイチオシDreamNews »

2020年2月17日 (月)

引退馬のために立ち上がってくれる人が現れるのを期待しています

欧米でも競馬は盛んに行われています。
日本の競馬と欧米の競馬との一番の違いは何でしょうか。
それは引退後の競走馬の運命ではないでしょうか。
これはにわかに信じたくないことですが、日本では役目を終えた競走馬は、すぐに殺処分され食肉となってしまいます。

欧米ではどうでしょうか。その点欧米は全く違います。
競走馬が競馬界を引退しても、生涯を牧場で安泰に暮らすことができるのです。
日本の競馬会はそろそろ欧米のシステムを見習うべきではないでしょうか。
そうしないと日本の競走馬達はとても可愛いそうです。

心配は要りません。
馬の学校として有名な東関東馬事高等学院が引退馬の引退預託 を始めているからです。
皆さんも興味のある方は、サイトでその実態を確認されてはいかがでしょうか。
一人でも引退馬のために立ち上がってくれる人が現れるのを期待しています。

引退馬の殺処分を減らしたい!競馬を引退し行き場のない引退馬をオーナー所有のまま預託へ!/競走馬を引退後、一定の期間内に乗馬で活用できる馬へ再調教、馬主が支払う引退後の預託費を大幅軽減へ(馬の年金制度)

 

ドリームニュース・ブログメディア参加記事

|

« 今日のイチオシDreamNews | トップページ | 今日のイチオシDreamNews »

06-アドセンス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今日のイチオシDreamNews | トップページ | 今日のイチオシDreamNews »