なぜ今SDGsが大切なのでしょうか
最近インターネットで奇妙なキーワードを発見しました。「SDGs」という英語の頭文字を集めたキーワードです。サイトで検索してその意味を知ることができました。日本語では、持続可能な開発目標ということになります。
それではなぜ今SDGsが大切なのでしょうか。それには大きな理由が隠されていました。最近の問題であるコロナパンデミックも密接な関係があります。つまり平たく言えば、例えば気候変動や感染症といったような、人類が直面している課題を認識するということです。
すでに世界中でこの動きがあります。貧困や紛争という問題は、世界共通の問題でもあります。世界が力を合わせて解決しなければならない問題でもあります。一人では何もできません。大勢の人々が同じような価値観を持って、対策を施すことにより、問題を少しでも解決することができます。
日本でそのような活動を推進してくれる人が出てくるとは思いませんでした。
| 固定リンク
コメント