14-愛する娘たちへ

2011年5月26日 (木)

娘へメール

娘へメール 1

カイちゃんにメールしました。
おとうさん、夜なべをしてゲーム tales runner を復旧させましたが、
復旧後、カイちゃん他のゲームばかりやっている。
それで、手紙を書きました。
手紙を読んだカイちゃん、すぐにtales runnerで遊んでました。
優しく思いやりのある娘に成長しています。
うれしかった。

ไก่จัง

คุณต้องทำการบ้านของคุณทำเองก็ดีกว่านะครับ
คุณพ่อใช้เวลามากเพื่อให้ซ่อม tales runner^^
เล่นกับ tales runnerดีกว่านะครับ

จากคุณพ่อ

翻訳:

カイちゃんへ、

カイちゃん、宿題は自分の力ですませなさい。
おとうさんは tales runner の再インストールで夜なべをしました。
tales runnerのほうで遊んでください。

おとうさんより

娘へメール2

カイちゃんのfacebookを覗いてびっくり。
本名を別の名前に改変していた。
facebookでは登録後でも本名の改変もできるのです。驚きました。
それで、手紙を書きました。
そのうち本名に戻してくれるでしょう。
facebookを始めて一カ月ほどで友達を35人も作っています。
多国籍で構成される友達リストはまるで父親のリストみたいです。

ไก่จัง

ใน blog ใช้ชื่อเล่นก็ได้

แต่ว่า

ใน facebook ต้องใช้ชื่อจริง

ดังนั้น

เฟิร์น เฟิร์น

สุพรรษา สอนสะอาด

จากคุณพ่อสุรชัย

翻訳:

カイちゃんへ、

ブログではニックネームを使ってもよい。
ですが、
フェイスブックでは本名を使わなければなりません。
เฟิร์น เฟิร์น (偽名)

สุพรรษา สอนสะอาด (本名)
に戻してください。

おとうさんより

| | コメント (0)

2011年1月 8日 (土)

一歩前進^^

今日、タイは子供の日(ワンデクヘンチャート)、カイちゃんはコンケン市内のセントラルプラザ5fでバイオリンの腕前を披露しました。
真中の一番小さい子がカイちゃんです。
感動しました^^。



カイちゃんの演奏を聴くお父さん(こんな真剣な顔初めて見ました^^)。

| | コメント (0)

2010年11月22日 (月)

ローイ・クラトーン(灯篭流し)

夕方、日暮れ前にコンケン市街のはずれにある美しい湖ブンケンナコンに出かけました。
6時に日が暮れたのですぐに灯篭を流しました。早くしないと大変な混雑になり車が出られなくなるからです。2時間ほど楽しんでから子供の玩具(おもちゃ)を買ってからすぐに帰宅しました。 20:30^^。
灯篭流しは深夜12:00ころまで大勢の人たちで混み合います。
この日はタイ人の恋人たちにとってはとってもロマンチックな夜なのです。
携帯で写真を撮ってきましたがフラッシュ付きでないのでこんなものでしょう。
最近は空に向けて流す灯篭もあります。
一つ買って空に向かって灯篭を流しました。
灯篭は暗い夜空の上に向かって、どこまでも昇っていきました。

http://www.youtube.com/watch?v=yPVbXo5QUOM












| | コメント (0)

2010年11月 1日 (月)

at khonkaen ram hospital in 2007











| | コメント (0)

2010年10月26日 (火)

夢に向かってまた一歩

夢に向かってまた一歩

今日からカイちゃんは新学期。前期の試験もクラスで1番の成績。幼稚園からずっと主席を保っている。カイちゃんには少なくとも国立コンケン大学に進学してもらいたい。能力が許せばチュラロンコンかタマサト大学に進学させたい。将来は日本とタイをつなぐ掛け橋的な人材へと成長して欲しい。父親が果たせなかった夢を娘たちに託す。子育ての醍醐味だ。

http://www.youtube.com/watch?v=FcM_4uIHlkA

| | コメント (0)

2010年10月17日 (日)

天国

携帯電話で撮影した写真の1枚ですが、まるで天国の情景。
プールの水面に反射する強い太陽光線のいたずらです。
全く偶然に撮影されました。
おとうさん、これ天国(サワン)みたいねと。

http://www.youtube.com/watch?v=UFaiduXN9nI

天国のひかりのなかで


photo by srachai from OCNフォトフレンド

| | コメント (0)

2008年11月 9日 (日)

カイちゃんありがとう

カイちゃんを授かってから、いろんなことがあった。
もしもこの子を授かっていなかったら、こんなに幸せを感じる毎日はすごせなかっただろう。
カイちゃん、無事に生まれてこれて本当によかったね。
7年前にマクアちゃんを亡くしたときには、お父さん目の前が真っ暗になったものだ。
この先の私の人生は終わったといった感じであったのを覚えている。
5年前にカイちゃんが生まれてから、私の人生にようやく光があたるようになった。
暗い人生が明るい人生に生まれかわった瞬間でもある。
カイちゃん、ほんとうにおめでとう。
そして、ありがとう。

| | コメント (0)

2008年11月 6日 (木)

you tube

you tube に初挑戦です。 私の娘カイちゃんがお母さんと庭のプールで遊んでいるところです。 タイ人のお母さんは色黒ですが、とても優しい性格をしています。 you tube の使い方の検索結果を掲載しておきます。 これから you tube を始められる人の参考になれば幸いです。 you tubeに動画を投稿する方法を教えてください。 ↓ 検索結果

| | コメント (0)

2008年11月 4日 (火)

まとめてシーファーちゃん

まとめてシーファーちゃん

スラチャイは最近仕事に追われている。一日あたりの睡眠時間3~4時間、急に忙しくなった。
仕事はインターネット経由で全部自宅にいながらできるので、愛する娘たちと離れることはない。常に一緒に生活することができている。この事実だけで、多少忙しくても我慢できる。スラチャイはもう二度と単身赴任で働くことをしないと決心しました。
仕事の合間に子供たちとあそべる。
最高の贅沢だと思います。
最近のシーファーちゃん、題して『まとめてシーファーちゃん』

●シーファーちゃんは本を読むのが大好き
シーファーちゃんは先月やっと1歳になったばかり、でも本を読むのが大好きだ。
お父さんのタイ語の教科書(小学校)を引っ張り出して毎日それで遊んでいる。
教科書は面白い挿絵が一杯挿入さてている、それでシーファーちゃんこの挿絵が大好き。
絵をひとつづつ指で指して、アーとかウーとかいっては楽しそうに遊んでいる。
お父さん、シーファーちゃんの会話にご返事するのを忘れない。仕事の合間に簡単にできる。

●シーファーちゃんの携帯電話あそび
シーファーちゃんは携帯電話が大好き、あまり遊びすぎでプリペードカードの残高がなくなってしまうことがよくあるので、お母さん携帯電話をとりあげてしまった。
シーファーちゃんは全くめげたそぶりをみせない。
テレビやエアコンのリモートコントロールスイッチを手にもってアー、ウーとリモートに話し掛けたり、耳にあてて電話をするそぶりをみせる。 とくに何も教えなくとも、子供はしっかりと大人の動きをみつめているものだ、と妙なところで感心したりする昨今の父親ではある。

●シーファーちゃん『メー(タイ語でお母さん)』と叫ぶ
シーファーちゃんは午前中かならず一眠りするのが習慣となっている。
正午過ぎに、シーファーちゃん目をさましたが添い寝をしているはずのお母さんがいない。
お母さんは外で洗濯物を干していて、忙しいさの真っ最中。
シーファーちゃん大声で、本当に驚くようなはっきりとした発音で叫んだ。
『メー』
外で作業しているお母さん、びっくりして急いで引き返した。
シーファーちゃん、大喜び。
お父さんは、わずか1歳のシーファーちゃんの成長に感動して胸を詰まらせる。

●シーファーちゃん足をテーブルにのせる
お父さんのお仕事、長時間に渡る。
疲れると、机の脇のソファーに足を投げ出して休息するが、椅子にこしかけたまま。
向こうの食卓では、シーファーちゃんが幼児用の高さの低い椅子に腰掛けてお食事中。
シーファーちゃん、お父さんがソファーに足を投げ出すのを目ざとく見つけてにっこりと笑った。
突然、シーファーちゃんもテーブルの上に足を投げ出して、お父さんと同じ格好をする。
お父さん、おもわず苦笑い。 お母さんは、子供は何でもお父さんのまねをするので、気をつけるように注意するようにお父さんに助言した。
お父さんは再度苦笑いを繰り返した。

幸せです!

| | コメント (0)

2008年8月10日 (日)

お父さん忙しくてごめんね

お父さん忙しくてごめんね

会社を50才で早期退職した私はタイで結婚し、3人の娘ばかりですが子宝に恵まれました。
この年になってようやく人生の幸せが何であるのかを実感しています。
家族を支えるためタイでも一生懸命働いていますがお金にはまったくなりません。
タイ株式投資もこの一ヶ月は冷え切っています。
翻訳の仕事も日本と違って労働対価は低いですね。
アドセンスにも挑戦、数社の無料アドセンス会社と契約して活動しています。
早期退職時には年収1000万円以上もらっていましたので、そのときの貯金と退職金で暮らしています。
現在は年収100万円にも満たない生活をしていますが、仕事は現役のときよりも今のほうが忙しいくらいのものです。
お父さん、最近娘たちとゆっくり遊んでやってなかったね。
お父さんも反省しています。
ごめんね、マクアちゃん、カイちゃん、シーファーちゃん。

お父さんより。

| | コメント (0)